やさしさに包まれた日、美杉台ギャラリーイベント報告
6月末から7月上旬は、
個人的に「自分のルーツを振り返り、感謝する」という日々でした。
意図したわけではないけれど、
なぜかそういう流れの中にいることを感じることの多いタイミングでした。
なので、「よぉーし この機会に!」とブログ記事をいくつか書いたり✍
そして7月2日と4日、
幼稚園からずっとつながっている幼馴染や
地元のだいすきなお店の企画展『ありがとうなくらし展』でタロットさせてもらえたことも、
感謝とあたたかさに包まれる体験となりました。
『ありがとうなくらし展』に飛び入り参加させてもらった日の朝の出来事は、
とてもチャーミングだったので書き残しておきたいと思います。
この日はちょうど満月でした。
ゆっくり起きて、のんびり身支度し、
ご予約が入ってなかったので
「今日はどういう一日にしよう?」と、ひさしぶりに妖精のオラクルカードを引いてみました。
出たのは『Kindness(優しさ)』というカード。
付属のブックレットによると
「今日、あなたの考えと行動のすべてに優しさをちりばめてください。あなた自身はもちろん、周りの人たち、動物、環境にも。そしてそこから得られるものに気づいて欲しいのです。」
という意味でした。
わたしは、
ふーん、一応、心に留めておこう・・・
と思い、
さて、 今日は神社の茅の輪くぐりにでも行こうかなあと
ぼんやり考えながら、チーズトーストを焼き始めました。
するとその時、
ピンポーンと玄関のチャイムが鳴ったのです。
我が家の玄関のドアは、
カメラも覗き穴もないので、いつも結構、出たとこ勝負。
平日のこの時間のピンポーン…、
ダントツ多いのは宗教の勧誘か塗装業者の営業の人。
なので、この時も、
とっさに宗教か営業かよくて宅急便かな?と想像。
(う、居留守してしまおうかなあ)
と一瞬思いましたが、
また次の瞬間、
(さっき、”優しさをたいせつに”ってカード引いたしなあ。)
(勧誘だとしても営業だとしてもわざわざ足を運ぶのは大変なことだから、その労いってことで、断るにしても今日は出るだけ出よ・・・)
そう思い直して玄関に向かい、
「ハーイ!」と返事をしたところ、
「えりちゃーん?」という幼馴染のなっちゃんの声。
ドアを開けたら、なっちゃんとカフェアリスの千恵さんが!
「えりちゃん、今日、これからギャラリーでタロットしない?」
となっちゃん。アリスの千恵さんもニコニコ。
じつは昨晩、
千恵さんが、わたしのご予約募集投稿を目撃してくれて
声をかけてみようかな?と思ってくれたらしいのです!!!
なんと、なんと・・・!!!!
あんまりに感激&びっくりすると人は、
表情が固まるんですね。
言葉も完全棒読みでした(笑)
↓
私 「えっ、、、ほ、ほんと、、、、、、えーっ、、ありがとう!!」
私 「チ、チーズトースト焼いちゃってるから、焼き終わってからでいい?」
なっちゃん 「いいよ!もちろん!食べ終わったらウチに集合ね!」
私 「た、食べたらすぐ行くねーーー!!!(奇跡に呆然・・・ほわわ〜)」
そんなミラクルで飛び入り参加させてもらった『ありがとうなくらし展』。
集うみなさまが本当にあたたかくて。。。

ほんのちいさなやさしさを発揮してみたら、
びっくりするくらいの おおきなやさしさを、
たくさんもらった一日でした。。。
なっちゃん、千恵さん、じゅんやさん、智恵さん、みつさん、さとみちゃん、なおこさん。
そしてお運びくださったみなさま。そしてオラクルカードの妖精さん♪
本当に本当に貴重な機会をありがとうございました!!!