周囲の影響を受けて疲弊しているときのワーク。
自分でも知らないうちに、周囲の人の感情の影響を受け過ぎてしまったり、または集合意識のエネルギーをスポンジみたいに吸い取って消耗してしまいがちなときに。
英国ウェールズツアーに連れていってくれたフラワーエッセンスの仲間、みほさんが教えてくださったおすすめのワークをシェアしますね。
元はグレゴリー・サリバンさんという方が提案なさっているワークだそうです。
《みほさんより》
“もしよかったら、お時間あるときに↓こんなのやってみて。私はこれでけっこうスッキリして、予想以上に外の影響たっぷり受け取ってたんだなとわかりました。”
①深呼吸〜
深〜く数回。
②そして次の言葉を声に出して言いながら、体の中で重さやもやもやのあるところがあったらそれをリリース〜〜〜。
・私は他人の緊張感をリリースします。
・私は他人の恐怖心をリリースします。
・私は他人の怒りをリリースします。
・私は他人のストレスをリリースします。
・私は他人の不安をリリースします。
・私は他人の想念をリリースします。
“リリースのあとは、自分の中の光を膨らましてきもちよくなって終わらせてね♡”
《あんとす堂より》
こんな状況ですから、
誰しも影響受けないほうが難しいですよね。
誰しも影響受けないほうが難しいですよね。
なんかちょっとしんどいわ〜という時、
よかったら試してみてください◯
わたしもやってみよう〜!